航空運賃が安くたくさんの人に利用されてきたジェットスター、LCCと言えばジェットスターを
思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
しかし現在ストライキの影響で欠航が相次いでいます。
そんなジェットスターがストライキの影響からか2度と乗らないと言われているようです。
また
- くず
- 欠航が多い
- 客層が悪い
とも言われているようです。
本当なのでしょうか?
そこで今回は『ジェットスターには2度と乗らないと言われる理由3選!』について解説します。
ジェットスターがくず、2度と乗らないと言われている
ジェットスターはクズ。もう2度と乗らない。
— smatu (@smatsu_rs) May 25, 2014
こんなことならバニラエアにすればよかった。
ジェットスターむかついたから2度と乗らない
— か に (@SpicAya) December 28, 2016
ジェットスターごみくずやろ
— M.E (@gg_359) February 8, 2015
成田行き欠航と名古屋が遅れか
最悪やな
確かに、『クズ』、『2度と乗らない』、『ごみくず』などと言われています。
皆さん相当怒っていますね。
それでは理由について解説していきます。
ジェットスターには2度と乗らないと言われる理由3選!①欠航が多いから

ジェットスターは欠航が多いと言われ、欠航率は過去のデータで3.45%とまっており
JALが0.8%、ANAが0.77%と比べるとかなり高い数字になっていることがわかります。
一方、欠航がもっとも多かった航空会社はジェットスター・ジャパン(JJP)の3.45%。同社も機材繰りによる理由が最多だった。
続いてバニラ・エア(VNL)の1.38%、AIRDO(ADO)の1.08%。大手ではJALが0.8%、ANAが0.77%。
引用:トラベルボイス
理由については、機材繰りによるものが多くなっています。
機材繰りとは
簡単にいうと当該便に使用する機体の準備が間に合わなかったということ。
LCCは効率化のためにタイトなスケジュールを組んでいる為、前の便が遅れると連鎖的に後の便も遅れやすくなります。
確率でいうと35便に1本は欠航する計算になります。
しかし航空会社によって路線や、本数、飛んでいる日程が異なるので一概にジェットスターが欠航が多いとは言えません。
ジェットスターには2度と乗らないと言われる理由3選!②客層が悪いから

客層についての皆さんの声です。

ジェットスター、サービスには満足しているが、客層が悪くてなあ・・・

ジェットスターやっぱ客層悪いなぁ
皆さん客層が悪いと言っていますが
なぜそう言われるのかについても語っている方もいました。
LCCを好む人は金があまりない人が多い=収入が少ない=学歴は高くない=TPOをわきまえずに普段と同じ行動を取る。
こういう傾向はあるでしょうね、少なからず。私の経験では
一番うるさいのは20才前後の女集団がぺちゃくちゃ喋る事が多いですね。
引用:ヤフー知恵袋
LCCを好む人はお金がない=収入少ない=学歴高くない=TPOをわきまえずに普段と同じ行動を取る。
『新幹線でのグリーンと自由の静かさが違うのと一緒ですかね。』という人もいました。
なかなか面白いですが考えですが
お金を持って、学歴が高くてもうるさい人もいますので、その時乗り合わせたときの運が一番大きいような気がします!
ジェットスターには2度と乗らないと言われる理由3選!➂安くないから

ジェットスターは安いイメージがあるかと思いますが以外にも安くないという意見も見かけました。
ためしにジェットスターみてみたが、全然安くない 笑
引用:x
ジェットスターくん見かけほど安くないな!
引用:x
『全然安くない』、『見かけほど安くない』など安くないと言われていますね。
ジェットスターの料金体系を確認しましょう。
ジェットスターの料金は、空席が多いほど料金が安くなる「空席連動性」を採用しています。
引用:格安航空券センター
空席が多いほど料金が安くなる「空席連動性」ですが、逆に空席が少ないと料金は上がっていき
1週間後にみたら3000円上がっていたなんてこともあるみたいです。
と言ってもセール時は破格ともいえる値段で売っていて、過去には成田~那覇が片道1000円など
お買い得のタイミングを逃さなければかなり安いと言えます。
『安くない』という意見の人は航空券を探すタイミングが悪かったかもしれません。
ジェットスター最高!!という声

ジェットスター最高ォォーー!
— msa (@___maakk) November 8, 2018
ジェットスター最高だな LCCの中でも群を抜いて最高だと思う
— ْ (@simon1925) September 29, 2018
『ジェットスター最高』、『LCCの中で群を抜いて最高』など
ジェットスターに対して好意的な意見もたくさん見られました。
僕も乗ったことがありますが悪い印象はなかったです!!
ジェットスターには2度と乗らないと言われる理由3選!まとめ
本日は『ジェットスターには2度と乗らないと言われる理由3選!』について解説してきましたがいかがだったでしょうか。
乗りたくないという意見もありますが、どの航空会社でも欠航やトラブルはありますので
ジェットスターが悪いということはないです。
安さに関しては、正しい情報とタイミングを持ち合わせればピカイチですので、皆さんも機会があれば1度乗ってみて下さい。
↓↓↓関連記事はこちら↓↓↓
【画像】日置将士の嫁がかわいい!!馴れ初めは高校時代から?デートはSASUKEの練習!?
【SASUKE】史上最強の漁師金毘羅丸船長長野誠が転職!現在の仕事を調査!!
コメント